SSブログ

ロケット教室 [飛行機]

10月22日(日)

野田市公民館&野田スカイスポ-ツ振興会(NSSP)による「Jr.アカデミ-、パイロットへの道」で、モデルロケットの製作を行ないました。

このモデルロケットは、米ソ冷戦時代に子供達に空・宇宙への興味を持ってもらう為のプログラムで、ケネディ-大統領の鶴の一声もありNASAが全米の子供達向けに作ったものです。

子供向けとはいえ、本物の固体燃料を使った本物のロケットです。このプログラムにより将来のパイロットやエンジニアを育てようとの考えです。ソ連に負けたくないとの気持ちがあったみたいですけど・・・(この頃スプ-トニクやガガ-リンにさきを越されていたので)

さてこの日はロケット本体の組み立てです。小学生でも簡単に作れるようなキットになっていて先生の指導の下に組み立てていきました。

先生はロケットの指導員の資格を持つNSSPラッコ隊長です。

ロケットの飛ぶ仕組みや組み立て方法・飛ばすときの注意やル-ルの説明がありました。

真剣の眼差しで組み立てる子供達

うまく飛ぶかなぁ~?

そして、完成したロケット。

本日はこれまで・・・

打ち上げは来月末頃を予定しています。 


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 5

Baldhead1010

中学生の頃、マッチの軸や、詰め襟のカラー(セルロイドでできていました)を刻んでペンシルキャップに詰めて、よく飛ばしました。
キャップの噴射口を細工するのに苦労した思い出があります^^
by Baldhead1010 (2006-10-27 11:11) 

蒟蒻娘!#3

>小学生でも簡単に作れるようなキット
価格が気になるところです(^^ゞ 某キット屋の叔父を持ってるもので(笑)
夏休みの工作は、キットは許されず、基盤から作成(^^ゞ その叔父のお陰で、無線免許も取得。 
こんな講習会、親父も借り出されそうだわぁ(^^ゞ 
by 蒟蒻娘!#3 (2006-10-27 15:21) 

とり

続きが激しく気になります!
発射後のレポも是非お願いしますね~!
by とり (2006-10-27 18:16) 

マリオ・デ・ニ-ロ

■Baldhead1010さん
ペンシルキャップ・ロケットですか?小生はやったことが無いので良く分かりませんが、何かを作る(物作り)っていいですよね♪
nice!&コメントありがとうございました。

■蒟蒻娘!#3さん
小生も秋葉原で集めたパ-ツでゲルマニウムラジオ(うっ、歳が・・・)作りました。
野田の皆さんが子供達の為と言ってやっていますが、実は自分達が一番楽しんでいます。
ご訪問&コメントありがとうございました。

■とりさん
続きはどうなることやら・・・
nice!&コメントありがとうございました。
by マリオ・デ・ニ-ロ (2006-10-28 00:21) 

加藤

モデルロケットを小学生に指導して趣味で楽しんでいます.しかし.2段式ロケットや高高度に達するモデルロケットを打ち上げるときはノータムという飛行通報書という書類を最寄の空港や自衛隊基地へ提出しなければなりません.パイロットから見ると小さく視界に入らないモデルロケットは嫌われます。
by 加藤 (2007-06-22 12:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。